帝装化成ロゴ
羽アリがたくさん出てきたのですが、シロアリでしょうか?
「我々に確認させて下さい」
家の中で羽アリを見たらシロアリと思いがちでしょうが、普通のアリも羽が生えて巣から飛び立ち、家の中に入ってくることがよくあります。 しかし、プロが見ればすぐに区別できますので、気持ち悪いかも知れませんが、虫を捕まえてビンやペットボトルのような空容器に取って置いて我々にお見せ下さい。一発解答致します。
また、シロアリは4月〜5月の午前中(ヤマトシロアリの場合)か6月〜7月の夕方(イエシロアリの場合)に羽アリが出ます。この時期以外でしたら、普通のアリである確率が高くなります。
床下がなくて鉄筋コンクリート作りですが、シロアリが出ますか?
「はい」
建物に木材を多少なりとも使っている以上は、シロアリによる被害を受ける可能性があります。バリアフリーの建物が多くなり、このようなケースが多くなっています。 シロアリが食べる木材が少ない分、被害が進むのには時間がかからず、気が付いたときには大きな被害になっている場合もあります。
シロアリの薬は人間に害がないのでしょうか?
「害はあります。しかし、害が起きないように処理しますので安全です。」
虫を殺す薬なので、人間やペットにも害があります。ただし、我々はシロアリが 活動する床下の土壌や木材に処理するだけで、人やペットが触れる場所には処理しないので、安全に過ごせます。
シロアリ駆除をした後は薬剤の臭いが何日くらい残りますか?
「ほとんど臭いは感じません」
我々が使用する薬剤は、揮発性成分をほとんど含んでおりませんので、臭いはほとんど気になりません。事前の調査&見積折衝の際にサンプル品の臭いをご確認していただくことも可能です。
薬を使わずシロアリ駆除ができますか??
「いいえ、シロアリの被害を受けたときには薬剤に頼るしかありません」
新築の際に、土壌面を全面コンクリート張りにする。使う木材はシロアリの被害を受けにくいヒノキやヒバを使う。天然成分でシロアリが来ないようにする。といった様々な対策が試されていますが、完全にシロアリをガードする方法はありません。 特に、既にシロアリに加害された建物では、薬剤処理を行い駆除するか、立て替えるかのどちらかしかありません。ただし、床下に薬剤を散布してバリアを作る従来のシロアリ駆除ではなく、「セントリコン・システム」といってシロアリの活動を探索して、見つかったシロアリにのみ薬剤を巣へ持ち帰らせて巣ごと駆除する方法があり、このシステムでは極端に薬剤使用量が少なくてすみます。
我が家にシロアリがいるか調べてもらえますか?
「はい、もちろん無料で診断いたします」
家の中で羽アリを見たらシロアリと思いがちでしょうが、普通のアリも羽が生えて巣から飛び立ち、家の中に入ってくることがよくあります。 しかし、プロが見ればすぐに区別できますので、気持ち悪いかも知れませんが、虫を捕まえてビンやペットボトルのような空容器に取って置いて我々にお見せ下さい。一発解答致します。
また、シロアリは4月〜5月の午前中(ヤマトシロアリの場合)か6月〜7月の夕方(イエシロアリの場合)に羽アリが出ます。この時期以外でしたら、普通のアリである確率が高くなります。
シロアリ駆除をすれば、家の中のゴキブリもいなくなりますか?
「いいえ」
シロアリが活動するのは主に床下と壁の中で、我々はこのような場所に薬剤を処理します。一方、ゴキブリは床下や壁の中でも活動しますが、主に部屋の中を動き回ります。一部のゴキブリが床下にも入ってきて駆除されることがあり、一時的にゴキブリが減ったように感じられることもありますが、確実にゴキブリをいなくすることをお約束することはできません。
家の中に普通のアリがたくさん入って来ますが、シロアリ駆除をすればいなくなりますか?
「いいえ」
ゴキブリと同様に普通のアリの活動範囲もシロアリとは異なります。アリの巣は土壌奥深い場所にあることが多く、これを壊滅させることは困難です。また、アリは薬剤処理面へも土砂を使って蟻道を作って侵入してきますので、薬剤の効果が長続きせず、一旦は減少させることができても、次第に再び家の中でアリを見かけるようになると思います。
シロアリ駆除をするのに、どのくらいの時間と費用がかかりますか?
「作業時間は通常は半日程度です。費用については一度現場を確認させて下さい。」
床下に入り、木材への穿孔注入処理、吹き付け処理を行った後、土壌面へ別の薬剤を散布します。また、部屋内でも壁の内部や柱への穿孔注入処理を行うこともあり、大きさにもよりますが、2人1組で半日はかかります。 費用は、被害の状況、床下の状況(高さ、間取り、基礎の仕切り)などによって差が出ます。まずは調査を御依頼下さい。調査は無料です。
シロアリ駆除をするのに、資格があるのですか?
「正確には資格はありません。しかし、信用のおける業者は日本しろあり対策協会に企業登録しています。」
残念ながら、国家資格的なものはありません。従って、アウトサイダーも多いのが実情です。業者を選定する際には、社団法人日本しろあり対策協会に加入しているか、創業何年たっているか、営業マンは礼儀正しいか、作業車は清潔か、といったことをチェックして下さい。当社は大丈夫です。